11/28 1年 【文章問題をプログラムしよう】
1年生の算数科では「たしざんかな?ひきざんかな?」という学習をしています。
子供が3つの数の計算になる文章問題を考え、文章に合った動画をプログラムしました。
11月28日には氷見市の先生方にも学習の様子を見ていただきました。
この学習を通して、友達と積極的に関わり、質問したり助け合ったりすることができました。
また、数量の変化に向き合うことで、文章問題を読んで正しく立式する力も高まったように思います。
1年生の算数科では「たしざんかな?ひきざんかな?」という学習をしています。
子供が3つの数の計算になる文章問題を考え、文章に合った動画をプログラムしました。
11月28日には氷見市の先生方にも学習の様子を見ていただきました。
この学習を通して、友達と積極的に関わり、質問したり助け合ったりすることができました。
また、数量の変化に向き合うことで、文章問題を読んで正しく立式する力も高まったように思います。