1.11 新年スタート 学校の様子
新年のスタートです。湖南の掲示板には、湖南神社ができました。休み時間には子供たちがおみくじを引いています。また、湖南小学校の玄関では、6年生の作成した門松が出迎えてくれます。
新年のスタートです。湖南の掲示板には、湖南神社ができました。休み時間には子供たちがおみくじを引いています。また、湖南小学校の玄関では、6年生の作成した門松が出迎えてくれます。
1月11日(火)3学期の始業式の様子です。
今年は寅年です。虎のように何事にも立ち向かい、いろいろなことにチャレンジしていく年にしてください。また、湖南子の目当て、
「やさしい子、よく考える子、やりぬく子」を目指しましょう。
これからも、コロナ感染症等が心配されます。健康に注意して3学期をスタートしましょう。
1月11日(火)校内書初大会の様子です。コロナ禍のため、
1、2年生は各教室で行いました。
4年生は、図工室で行いました。
1年は「かるた」2年は「竹うま」4年は「光る立山」です。
練習の成果を発揮して、丁寧に書いていました。
1月11日(火)校内書初大会の様子です。コロナ禍のため、
3,6年生は体育館で行いました。
5年生は、家庭科室で行いました。
3年生は「思いやり」5年生は「初日の海」 6年生は「心に太陽」です。
心を整えて、一筆一筆、心を込めて書いていました。