ライフプラン事業(2年生)
11月17日(金)6限
ライフプラン事業として、オンライン上で赤ちゃんの姿を見る機会をいただきました。赤ちゃんの姿に癒やされながら、子育ての大変さや子育てを通してうれしかったことなど質問し、自分の将来について考えました。
オンライン後は、人生のデザインシートに「結婚」、「第一子」、「マイホーム」等のシールを貼りながら、自分の将来像を考えました。
<生徒の振り返り>
・リモート通信を通して、赤ちゃんだけでなく、親の方の大変さや気持ちについて知ることができたので、将来につながるように生かしていこうと思いました。
・育児の大変さ、育児の楽しさなど知ることができてよかった。大人になった自分を想像し、これからの未来の幅を広げることができ、よかったです。
・実際に子育てをしているお母さんからの貴重な話が聞けてよかったです。昨日と今日の事業のことを子育てするときに役立てたいです。
・お母さんと赤ちゃんの笑顔を見て、私も笑顔になりました。
・僕らはみんな誰かにとっての宝物だったんだと気付かせてくれました。
・自分が今思っているライフプランがうまく進むとは限りませんが、今を楽しみながら将来のこともしっかり考えて生きたいと思います。