4月11日(金)くもり時々晴れ

午前中は、3年生以上は学力調査がありました。

身体計測も行いました。大きくなったかな?

午後から「交通安全帽贈呈式」「少年交通指導員委嘱書交付式」がありました。

交通安全に気を付けて、元気に登校しましょう。

少年交通指導員は、自覚をもって、取り組みましょう。

 

【3年生】新学期がスタート!

いよいよ新学期がスタートしました!学年集会では今年の抱負やゲームを通して、学年の団結を深めました。いっぱい遊んで、いっぱい学んで、「思いやり」に溢れる3年生を目指そうと思います。1年間よろしくお願いいたします。

 

 

少年交通指導員委嘱書交付式 交通事故が起きないようにがんばります!

11日5限に少年交通指導員委嘱書交付式が行われました。

交通安全協会支部長さんから6年生12名が少年交通指導員に委嘱されました。

12名の少年交通指導員は全校児童に交通事故防止を呼びかけました。

全校児童は交通事故に遭わないよう、交通安全意識を高めることができました。