12/6(水)おいしい給食

ご飯

牛乳

チンジャオロースー丼の具

フルーツ杏仁

サンラータン

 

<世界味めぐり献立 中国>

中国は、国土が広いので、東西南北で料理の味付けが違います。大きく分けると、北京料理、四川料理、上海料理、広東料理の4つがあります。

チンジャオロースーは、「ピーマンと細く切った肉」という意味があります。ピーマンは独特の苦みがありますが、ビタミンがたっぷり入っているので、風邪予防になります。

杏仁豆腐は、中華料理のデザートとして親しまれており、杏仁はあんずの種のことをいいます。

サンラータンは、四川料理の1つで、酢の酸味と、こしょうや唐辛子の辛味がきいたスープのことをいいます。給食では、酢、こしょう、ラー油で味付けし、体が温まるスープに仕上げました。

書き初め練習開始

比美乃江小学校では、各学年で書初の練習が始まっています。

4年生も、いよいよ書初の初練習です。今年は「元気な子」という文字を書きます。

書初の練習も2年目ともなると、準備や片付けも素早く行うことができますね。

 

  

練習を重ねて、上達していきましょう。

1 2 3 4