7/20(木)今日の給食

ハチミツコッペパン

牛乳

チキンナゲット

もやしのカレーサラダ

クックル(ターメリックスープ)

冷凍パイン

 

<世界味めぐり献立 エチオピア>

エチオピアは、アフリカにあり、コーヒー豆の生産地として知られています。

肉を食べない文化があるので、他のアフリカの国よりも野菜や豆料理が発達しています。

エチオピアは、スパイスを多く使用した食事が特徴です。今日の副菜は、もやしをカレー粉と一緒にゆでたので、よりカレー風味を感じます。

「クックル」は、羊や牛の肉をターメリックという黄色いスパイスや塩、玉ねぎなどと煮込んだスープで、パンを浸して食べます。給食では、鶏肉をターメリックや玉ねぎと一緒に煮込みました。