5/26(金)今日の給食
ご飯
牛乳
いわしの生姜煮
即席漬け
じゃがいものそぼろ煮
ご飯
牛乳
いわしの生姜煮
即席漬け
じゃがいものそぼろ煮
今日、ワークショップで「東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団」の方が来られました。
プロの方の解説や演奏に興味深そうに聴き入っていました。
演奏を聴くだけでなく、「believe」を合唱しました。全校児童の歌声が響き合い、感動的でした。
3年生もマスクの上からでも息を吸っているのがわかり、真剣に歌おうとしているのがよく伝わりました。
これからも、きれいな歌声で歌っていきましょうね。
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団のみなさんが、10月の公演に向けてのワークショップを開いてくださいました。
オーケストラについて勉強したり、みんなで「ビリーブ」を歌ったりしました。
最後には,子供たちの質問にも答えてくださいました。
10月にはオーケストラが来るので今から楽しみです。
コッペパン
牛乳
キャベツ入りつくね
大根サラダ
フルーツポンチ
今日は,6年生が氷見市連合体育大会に参加しました。
素晴らしい成績でした。
朝は、花や野菜に水をやっている姿がみられ うれしいです。
ご飯
牛乳
わかさぎのカリカリフライ
小松菜とひじきのナムル
中華スープ
今日は、熱戦を繰り広げた運動会の解団式がありました。
6年生から5年生へ団旗などが引き継がれました。
今年の悔しさやうれしさを忘れず、今日からの学校生活に生かしましょう。