7/10 登校の様子(ひみのえ参観)
7月10日(水)
梅雨特有のどんよりとした曇り空のもと、今日も比美乃江っ子は元気に登校してくれました。
登校の様子をご覧ください。
毎日、地域の安全パトロール隊の方が、交差点に立って、児童の安全を見守ってくれています。
ありがとうございます。
7月10日(水)
梅雨特有のどんよりとした曇り空のもと、今日も比美乃江っ子は元気に登校してくれました。
登校の様子をご覧ください。
毎日、地域の安全パトロール隊の方が、交差点に立って、児童の安全を見守ってくれています。
ありがとうございます。
7月9日(火)ひみのえ参観
今日の学校の様子をご覧ください。
まずは、掃除の時間の様子です。
次は、6限目の学校の様子です。
アルミ缶回収の2日目でした。ご協力ありがとうございます。
下学年の移動図書がありました。
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのにらいため
もやしのナムル
ワンタンスープ
7月9日(火)
児童会運営委員会によるアルミ缶回収2日目が行われました。
今日もたくさんの児童がアルミ缶をもってきてくれました。
保護者の皆様、アルミ缶回収にご協力いただき、誠にありがとうございました。
7/8(月)
1学期最後のクラブ活動を6限目に行いました。
その様子をご覧ください。
今日、明日と児童会のアルミ缶回収です。
梅雨に負けず、勉強に運動にラストスパートです。
6限目は、1学期最後のクラブ活動です。
ごはん
ぎゅうにゅう
やきししゃも
こんぶあえ
かんこくにくじゃが
7月8日(月)ひみのえ参観です。
今日の学校の様子をご覧ください。
比美乃江っ子は暑さに負けずにがんばっています。
7月8日(月)、児童会運営委員会によるアルミ缶回収を行いました。
たくさんの児童がアルミ缶をもってきてくれました。
その様子をご覧ください。
アルミ缶回収は7月9日(火)まで行います。