4月23日(日)晴れ
令和5年度 学習参観、育友会総会、学年懇談会がありました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
子供たちの笑顔があふれるように協力して、取り組んでまいりましょう。
令和5年度 学習参観、育友会総会、学年懇談会がありました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
子供たちの笑顔があふれるように協力して、取り組んでまいりましょう。
今日は一転して、肌寒い日となりました。
23日は、学習参観、育友会総会です。
よろしくお願いします。
今日は久しぶり晴れでした。
気温も上がり、暖かい日です。
カマキリの卵から赤ちゃんが生まれました。
肌寒い日が続きます。
体調を崩さないように、がんばりましょう。
今日は、3の2、5年の内科検診がありました。
全国学力・学習状況調査が行われ、6年生が挑戦しました。
雨乞いが通じたのか今日のごんごん祭りは、雨が降りました。
各教室では、運動会のテーマや1学期の目標決め等の活動を行っています。
少年交通指導員の活動がはじまりました。
授業も本格的にスタートしています。
第1回の委員会も行われます。
17日に今年度最初の委員会活動がありました。
新しいリーダーのもと協力してよりよい学校を創りましょう。
外国語を指導してくださる先生の紹介がありました。
来週は、ごんごん祭り。
健康に気を付けて、元気に過ごしましょう。
今日は、地区児童会がありました。
また、3~6年生は、学力調査に挑戦。
全力でがんばれ!
今日は、暖かい日でした。
身体計測もありました。
みんな大きくなったかな?