10月31日(火)快晴
今日は1年生がひみ漁港に「秋みつけ」に行きました。
2年生は、「いもほり」。
午後からは、「本と放送をもっと好きになろう集会」がありました。
体調を崩さないように気を付けましょう。
今日は1年生がひみ漁港に「秋みつけ」に行きました。
2年生は、「いもほり」。
午後からは、「本と放送をもっと好きになろう集会」がありました。
体調を崩さないように気を付けましょう。
さわやかな天気となりました。
今日は、アソカ幼稚園の年長のみなさんが小学校訪問に来ました。
委員会活動もありました。(月予定が間違っておりすみません)
午前中は良い天気だったのですが、午後から雨となりました。
サルなどが出ています。熊鈴を付け、暗くなる前に帰りましょう。
今日は、小中合同清掃がありました。北部中学校の2年生 12名が来てくれました。
花壇など学校が驚くほどきれいになりました。
6年生の質問にも答えてもらいありがとうございます。
今日は、ひみ中央こども舎の年長さんが学校に来てくれました。
1・2年生の授業を見たり、校舎を回ったりしました。
グラウンドの桜も少しずつ紅葉してきています。
今日は、市内の6年生が集まって、小学校音楽会が氷見市芸術文化館で行われました。
バイオリン、チェロ、ピアノの響きに芸術の秋を楽しみました。
学校では、勉強の秋 真っ盛りです。
今日は、しんまちこども園、上庄保育園の年長さんが学校に来てくれました。
朝、授賞集会があり、たくさんの賞状を渡しました。
クラブ活動がありました。
玄関前に謎の生物現る。学校に来られたときは是非ご覧ください。
富山新聞に昨日の公演の様子が大きく紹介されていました。
体調に気を付けて週末をお過ごしください。
今日は、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団がやってきました。
迫力のあるオーケストラの演奏。
全校で歌う「ビリーブ」「校歌」大感動のステージでした。
今日も秋晴れのさわやかな日でした。
校庭の木々も少しずつ紅葉してきました。
明日は、東京フィルハーモニー管弦楽団の演奏がある予定です。