しーんと読書!

朝活動に「しーんと読書」の時間があります。

全校400名がしーんとなる時間です。

読書は、言葉を豊かにするとともに、

集中力がつき、

皆さんの柔らかい心を成長させてくれます。

今日は、国語の教科書で「しーんと読書」

そして「ばっちり音読」をしてみませんか。

分からない漢字があったら、国語辞典で調べたり

お家の人に聞いたりしましょう。

どのお話が好きになりましたか?

また、学校が始まったら教えてください。

【6年生】22日(水)の学習計画表

22日(水)の学習計画表を掲載しました。
下記のリンク先をご参照ください。
【22日(水)の学習計画表】
<6年生>

https://hm-s-web01/himinoe/wprs/wp-content/uploads/2020/04/3b4c40bef98a138405ddb4c4e4b38d3a.pdf

【今日の雑学】

北極と南極では、どちらが寒いと思いますか?

正解は、南極です。北極の冬場の年平均気温は-30℃ほど。一方、南極の年平均気温は-60℃にもなるそうです。

ちなみに南極ではどんなに寒くても人が風邪をひくことはないそうです。これは、あまりの寒さにウイルスが存在していないためだそうです。

比美乃江小学校育友会よりお知らせ(承認書提出のお願い)

比美乃江小学校保護者 各位

20日、21日にクラス担任が学校からのおたより等を届けさせていただきましたが、封筒の中に、育友会総会資料及び承認書を入れさせていただきました。保護者の皆様におかれましては、総会資料をご確認の上、承認書に記入いただき、お子様1人につき1枚を登校する日にご提出いただきますようお願いいたします。比美乃江小学校育友会

1 167 168 169 170 171 181