【2年生】14日の予定

比美乃江小学校2年生保護者各位

14日(木)の予定をお知らせします。

1限    始業式
2限    書初大会
3限~5限 学活
15時下校(1~3年生で集団下校を行います。教職員が途中まで付き添います。)

※ 持ち物は、冬休みのしおりの通りです。
※ 15日(金)の体育で雪遊びを計画しています。
ある人は、ぬれてもよい服装(ジャンパー、カッパズボンなど)、手袋、長靴を準備してください。また、着替え(下着、靴下など)、タオル、ぬれたものを入れるビニル袋を必ず持たせてください。
よろしくお願いします。

☆ 車道や歩道にまだたくさんの雪が残っています。また、屋根雪の落下が心配される場所もあります。車や雪に十分気をつけ、安全に登下校してください。

【4年生】1月14日の予定

比美乃江小学校4年生保護者 各位

 

14日(木)の予定をお知らせします。

 

1限 始業式

2限 書き初め大会

3限 国語

4限 学活

5限 算数

6限 学活

15時50分下校

 

※持ち物は、冬休みのしおりの通りです。

 ☆車道や歩道にまだ多くの雪が残っており、屋根雪が落ちそうな場所もあります。登下校の際は、安全に十分気を付けて登校してください。

【連絡】1月14日(木)について

比美乃江小学校保護者の皆さんへ

明日1月14日(木)から学校が再開します。

明日の登下校については、児童が安全に登下校できるよう保護者の皆様のご協力をお願いします。

現在、氷見市に除雪を依頼しており、本日中に通学路の除雪もかなり進むと思います。しかし、徒歩通学においては、除雪が進んでいない場所があり、歩道の確保ができず、車道を歩く場所が多くあります。また、屋根雪の落下が心配される場所がありますので、保護者の方々におかれましては、お子様にくれぐれも注意して登下校するようお伝えください。また、安全に登校できるよう、ご支援をよろしくお願いいたします。

スクールバス通学においても、道幅がせまいところが多く、バス停の除雪が進んでいない所もあります。バスを待つ際やバスの乗降についてくれぐれも注意するようお伝えください。また、登下校においてスクールバスの発着時刻が遅れる場合があります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

明日の下校につきましては、1~3年で集団下校を行います。教職員が下校途中まで付き添います。

車によるお子様の送迎につきましては、積雪のため、正門から児童玄関までの道幅がせまいこと、駐車スペースがほとんどないことから、学校敷地内への乗り入れは原則ご遠慮いただきますようお願いします。(第2グラウンドも積雪のため乗り入れはできません)

明日の予定は、ホームページの「各学年のお知らせ」に掲載しましたのでご確認ください。

子供たちの安全な登下校へのご支援・ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

1月12日(火)学校の様子

1月12日(火)11時30分現在の学校の様子です。

東地区民生委員児童委員協議会長、比美乃江小学校見守り隊(池田町代表)の斉藤良一さんのご好意で

学校の除雪をしてもらっています。

感謝申し上げます。

スクールバスが入ってくる道が大変狭く、すれ違いできない状況です。

 

教職員も頑張って雪かきをしていますが、なかなか追いつきません。

体育館の屋根雪も大きくせり出して危険なため、

学校敷地内は所々通行止めになっています。

くれぐれも気を付けてください。

緊急 1月12日(火)臨時休業のお知らせ

氷見市教育委員会から、「明日12日(火)は臨時休業とする」との連絡がありました。

なお、3学期始業式は、1月13日(水)に行います。13日の日程につきましては、

明日以降、ミマモルメやホームページでご連絡いたします。ご理解、ご協力のほどよろしく

お願いいたします。

<学童保育について>

氷見市より以下の連絡がありました。明日の学童保育は開かないとのことです。

ご家庭でお子さんの様子を見ていただきたいとのことです。

(どうしても都合のつかないご家庭のみ、明日、直接、氷見市児童館の学童保育にご相談ください。)

氷見市児童館 (74-8063 氷見市中央町12-21)

【5年生】1月12日の予定

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
12日(火)の予定をお知らせします。

午前中の予定(1~4限)
・始業式
・書初大会
・英語
・学活
午後の予定(5~6限)
・学活
・学年集会
15時50分下校

※持ち物は、冬休みのしおり通りです。

※体育館で書初大会を行います。暖かい服装で登校しましょう。

【4年生】1月12日の予定

比美乃江小学校4年生保護者 各位

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
12日(火)の予定をお知らせします。

1限 始業式
2限 書き初め大会
3限 学活(1,3組)、外国語活動(2組)
4限 学活
5限 算数
6限 学活
15時50分下校

※持ち物は、冬休みのしおりの通りです。

【2年生】1月12日の予定

比美乃江小学校2年生保護者各位

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
12日(火)の予定をお知らせします。

1限    始業式
2限    書初大会
3限~5限 学活
15時下校

※ 持ち物は、冬休みのしおりの通りです。
※ 12日(火)に行われる予定でした身体計測は、15日(金)に実施します。

【1年生】1月12日の予定

比美乃江小学校1年生保護者各位

 

明けましておめでとうござします。

本年もよろしくお願いいたします。

12日(火)の予定をお知らせします。

 

1限    始業式

2限    書き初め大会

3限~5限 学活

15時下校

 

※持ち物は、冬休みのしおりの通りです。

12日(火)に行われる予定でした身体計測は、15日(金)に実施します。

 

 

 

1 114 115 116 117 118 186