15 5年宿泊学習
9月13日(金)晴れ時々くもり
今日は、午後から学習参観&作品展がありました。
平日にもかかわらずたくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございます。感想等ありましたら担任までお知らせください。
9月13日(金)おいしい給食
ピラフ
ぎゅうにゅう
ボロニアステーキ
ブルーベリーいり ヨーグルトあえ
コンソメスープ
6年生 宿泊学習 荷物確認
6年生は、9月18日(水)、19日(木)の二日間にわたって国立立山少年自然の家で宿泊学習を行います。来拝山登山やマイスプーン作り、星空観察、野外炊飯、称名滝散策と様々な活動に取り組む予定です。それぞれの活動を充実したものにするために準備物も多く必要になります。そこで、荷物の点検をしました。ご家庭のご協力のおかげでほぼ大丈夫でした。ありがとうございました。不足な分は、出発までに用意して持たせてください。また、元気に当日を迎えられるようご協力ください。
9月13日(金)ひみのえ参観
9月13日(金)ひみのえ参観です。
ひみのえ参観は普段の何気ない学校の様子をお伝えしています。
それでは、ご覧ください。
ひみのえ参観をご覧いただき、ありがとうございました。
【3年生】エンジョイ!漢字!
9月12日(木)
国語の学習では、図を使って考えを広げ、夏休みの思い出を作文にしました。
書いたものをグループの友達と読み合いました。
また、「へん」や「つくり」などの漢字の組み立ての学習は、ペアで同じ部首の漢字を探し、何に関する漢字なのかを考えました。
10月に行う漢字検定に挑戦する子供たちもたくさんいます。
苦手なことも、目標をもって楽しみながら学べるといいなと思っています。
【1年生】ひみラボ水族館に行ってきました
1年生は生活科「生きもの大すき」の学習で、生き物たちとふれあうためにひみラボ水族館に行ってきました。カメ、ウサギ、ザリガニにふれあうことができました。初めて触る生き物ともどんどん仲良しになっていく子供たちでした。
9月12日(木)くもり時々晴れ
今日も暑い日でした。
1年生が氷見ラボへ校外学習に出かけました。詳細は、1年生のHPをご覧ください。
明日は午後から学習参観&展覧会です。お待ちしています。
9月12日(木)おいしい給食
コッペパン
ぎゅうにゅう
コーンコロッケ
ごぼうサラダ
ミネストローネ