10月12日(日)親子活動(5年生)

5年生の親子活動が行われました。氷見市スポーツ推進委員の方々にご指導いただき、ニュースポーツの「キンボール」を体験しました。楽しい経験ができて、とてもよかったと思います。氷見市スポーツ推進委員の方々には、先日の親子活動で「ドッヂビー」を指導してくださったことに続いて、今年度、2回目の来校となります。本当にありがとうございました。育友会の学年委員さんには、お世話いただき、ありがとうございました。参加してくださった皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

10月10日(金)隊形移動(5年生)

5年生は、学習発表会に向けて、縄跳び、跳び箱、マットの運動に取り組んできました。ただし、技を磨けばいいだけではありません。集団で発表するためには、「集団行動」が必要になってきます。今日は、隊形の移動について練習していました。

10月10日(金)7:15

おはようございます。今週も最終日となりました。明日から、3連休ですね。5年生は、12日(日)に親子活動が行われます。キンボールを行うと聞いています。楽しみですね。

今日(10月10日)は、たくさんの記念日になっていますが、学校でよく話すのが「目の愛護デー」です。「10」「10」を横に倒した形が目と眉に見えることから定められました。現在、保健室前には、目に関する掲示が為されています。改めて、目によい生活を心がけたいものです。本日も、どうぞよろしくお願いします。【校長 坂田和彦】

【再掲】2学期から「朝日丘小学校の宝物」のページを新設しました。これまでにアップしたものは、こちらからご覧いただけます。→朝日丘小学校の宝物 – 氷見市立朝日丘小学校 どうぞご覧ください。

1 3 4 5 6 7 11