2年生:進路学習
2年生は、先日から進路学習を始めました。
「進路のしおり」が配付され、進学先にも様々な種類があることや進路選択に向けて準備していかなければならないこと等について学んでいます。
真剣な表情で話を聞き、理解を深めることができました。
これからも、今できることから少しずつ準備を進めていってほしいと思います。
2年生は、先日から進路学習を始めました。
「進路のしおり」が配付され、進学先にも様々な種類があることや進路選択に向けて準備していかなければならないこと等について学んでいます。
真剣な表情で話を聞き、理解を深めることができました。
これからも、今できることから少しずつ準備を進めていってほしいと思います。
1年生は12月5日(木)に、学校薬剤師の先生を講師にお迎えして「薬物乱用防止教室」を行いました。
薬物の恐ろしさを知り、絶対に薬物に関わらない生活を送ることへの意識を高める機会となりました。