Skip to content
氷見市立南部中学校

氷見市立南部中学校

富山湾越しに立山連峰が見える 南部中学校のホームページへようこそ!

  • TOP
  • 学校紹介
    • 学校運営
    • 学校概要
    • 学校の沿革
    • 校 歌
    • 小中連携
    • 主な年間行事
    • 登校許可証明書
    • アクションプラン
  • 活動紹介
    • 学校生活
      • 2025年度
      • 2024年度
      • 2023年度
    • 部活動
    • 学校運営協議会
  • おたより
    • 南中通信
      • 2025年度
      • 2024年度
      • 2023年度
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 生徒指導だより
      • 2025年度
      • 2024年度
      • 2023年度
  • 保護者の方へ
    • 登校許可証明書
    • 学校納入金
  • アクセス
  • 教育・安全情報サービス
  • 3年生の部屋
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 2年生の部屋
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 1年生の部屋
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • いじめ防止基本方針
氷見市立南部中学校

日: 2021年12月17日

1年生 校外学習 振り返り

2021年12月17日 2021年度, 学校生活

一回り成長した1年生の姿が見られました。

 

 

1年生

後期 第一回 常任委員会

2021年12月17日 2021年度, 学校生活

後期生徒会がスタートしました。2年生を中心とした活発な活動を期待します。

生徒会

ボランティア委員 落ち葉掃き

2021年12月17日 2021年度, 学校生活

ボランティア委員会で落ち葉掃きを行いました。

1年生 ヤングヘルスセミナー

2021年12月17日 2021年度, 学校生活

12月17日(金)

学校薬剤師さんをお招きし、「薬物の害」について講義をしていただきました。

 

 

1年生

2年生 きらめき推進事業講演会

2021年12月17日 2021年度, 学校生活

12月17日(金)、氷見市副市長の篠田伸二さんをお招きして「きらめき推進事業講演会」を開催しました。

ご自身の経験を踏まえながら、目標の実現に向けたアドバイスをしてくださいました。

 

 

2年生

2年生 有磯太鼓体験会(12月17日)

2021年12月17日 2021年度, 学校生活

鑑賞会で感じた勇壮な演奏に近づきたいと、真剣に、楽しく取り組みました。

有磯太鼓保存会の皆様に、丁寧に教えていただき、地域の伝統文化についての理解を深めることができました。

 

 

2年生

家庭学習関連リンク

リンク集

孤独・孤立対策ホームページ

氷見市立南部中学校

〒935-0023

富山県氷見市朝日丘3-1

TEL 0766-74-8420

FAX 0766-74-8421

Email: nanbuhimi-jhs@tym.ed.jp

インフルエンザ治癒報告書/登校許可証明書

登校許可証明書

アクセスカウンター

  • 1
  • 36
  • 9,034

サイト内検索

カテゴリ

アーカイブ

カレンダー

2021年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »
WordPress Theme: Smartline by ThemeZee.