Let’s パソコン学習
3学期の期末考査期間にLet’sパソコン学習を行いました。
どの生徒も集中して取り組む様子が見られました。
3学期の期末考査期間にLet’sパソコン学習を行いました。
どの生徒も集中して取り組む様子が見られました。
3月24日(木)に、令和3年度の修了式及び大浦先生の離任式が行われました。
3月15日(火)、第75回卒業証書授与式を行いました。
卒業証書を堂々と受け取る姿や、心を一つにして披露した合唱の歌声から、3年間の学校生活の充実ぶりをうかがい知ることができました。
それぞれの進路で、大いに活躍してくれることを祈念しています。
3月14日(月)3・4時間目、卒業を祝う会を行いました。
劇やダンス、クイズ等の出し物を通して、3年生は中学校生活の思い出を振り返っていました。
興味のある学校・分野について調べ、レポートを作成しました。
進路選択につながる活動になりました。
前日からの降雪に、学校前の道が真っ白になりました。
ボランティア委員を中心とした生徒や教職員で、除雪を行いました。
毎回除雪に参加してくれる生徒もおり、南部中学生の奉仕の心に嬉しくなりました。
2月7日(月)1時間目の総合的な学習の時間では、各自が作成したレポートを読み合い、よい所や学んだ所をまとめました。
1学期から続けてきた追究活動の充実ぶりがうかがえました。
柔道講師を招聘し、1年生の柔道学習が始まりました。
初めての学習に、緊張した面持ちでしたが、真剣に取り組んでいました。
令和3年度3学期始業式の後、校内書き初め大会が行われました。
静寂の中で、力強くしなやかな書が次々と書き上げられました。
12月24日(金)に2学期終業式を行いました。