5月19日(火)3年生学習予定

5月19日(火)

時間 時限 科目 内容
8:40~9:25 算数 計算スキルアップの「p11~p13」をする。
(1時間は60分ということに気を付けて、時こくと時間のもとめ方をおぼえましょう)
9:30~10:15 理科 「温度計(おんどけい)の使い方」のプリントをする。教科書のp35を見て、温度計の使い方を調べる。
10:35~11:20 社会 プリント③、プリント④をする。
ここまでは学校学習します。この後、家でがんばりましょう。
体育 じゅんびうん動をする。
宮田っ子トレーニング「リズムジャンプ」をする。
なわとびをする。
国語 漢字スキルアップの、「p16~p18」をする。
筆順、大きさに気を付けよう。
算数 「100マス計算チャレンジ!」をする。(時間は計らなくてもよいです)
計算スキルアップの「p14~p15」をする。(わり算を使いこなせるようにしましょう)