本を整え、心も整える

6月19日(金)

2年

廊下を歩いていると、2年教室の前に何人もの子供がいました。

何をしているのだろうと思って近付くと、廊下の本棚を整頓していました。

話を聞くと、読書の時間に本をとろうとすると本の並び方が気になったので直したとのことでした。

その結果、本はきれいに整頓されました。

担任の西川先生に話を聞くと、2・3日前から何人かの子供が本棚を整え始め、それが周りの子供に伝わっていったそうです。

きっと、本を整理した子供は、心もすっきりと整ったことでしょう。

このような姿が広がっていくように、見守り、支えていきます。