走ろう、体力を戻そう

6月1日(月)

第5学年 体育「短距離走」

5年生はグラウンドで、短距離走の学習をしました。

密にならないように集合して、上森先生からスタートの仕方について話を聞きました。

スタートの姿勢について、体重は前にかけるようにユーモアを交えながらの説明です。

その後、短い距離を走ってみました。

スタート地点では、森田先生が腕の振り方等について指導しました。

スタートの合図で、次々と走りました。

 

 

2回目は、各グループで1位になったグループ、2位になったグループ、、、と走るグループを変えて走りました。

上森先生の指示のとおりに並び、間を開けて待機する姿は立派でした。

最後までスピードに乗って走る子供や、そうでない子供、その子供なりに、力いっぱい走ることができたようです。

今日は、走る感覚を思い出すことが大切なようでした。

これからも、どんどん体を動かして体力を高めましょう。