田植えをしました
5月21日(木)
5年生が、地域の方の協力をいただいて、田植え体験をしました。
「ころがし」という道具を使って、苗を植える目印を付けました。
その後、順番に苗を3~4本ずつ植えていきました。
はじめは、「どうすればいいが」と言っていた子供も、慣れてくると「楽しい、もう一回しよう」と楽しそうに植えていました。
地域の方は、「体験しないと分からないことがあるから、この体験がいいものになるといいね」とおっしゃってくださいました。
子供たちから、「土の感触が面白かった」「思ったよりも楽しかった」という声が聞かれました。この田植え体験を通して、農業に対する見方を広げてもらいたいと思います。
田植えの後には、微生物に関する資料とお茶をいただきました。
楽しい体験になったようでした。