5月18日(月)6年生学習予定
5月18日(月)
前回、皆さんが提出した課題を確認したところ、ほとんどの人がしっかりと取り組んであり、先生は本当にうれしかったです。「休みであってもきちんと頑張れる6年生なんだな」と笑顔で提出物を確認していました。登校日も楽しみにしています。
時間 | 時限 | 科目 | 内容 |
8:40~9:25 | 1 | 音楽 | ☆「ラバーズコンチェルト」のリコーダー練習をする。(すらすら吹けるように頑張りましょう) |
9:30~10:15 | 2 | 国語 | 「時計の時間と心の時間②」のワークシートをする。 |
10:35~11:20 | 3 | 理科 | これまで学習した内容を振り返ります。 理科プリント「ものの燃え方と空気&人や動物のからだ」をする。(丸付けもしましょう) |
ここまで学校で学習します。この後は、家でがんばって学習をしましょう。 | |||
4 | 社会 | 社会プリント「わたしたちの生活と憲法と政治」をする。(丸付けもしましょう) | |
5 | 算数 | 「文字と式」教科書p27の③、④をノートに書く。 木1の問題をノートに書く。 ☆ノート例、解説プリントあり |