5月15日(金)4年生学習予定
5月15日(金)
時間 | 時限 | 科目 | 内容 |
8:40~9:25 | 1 | 国語 | 1.教科書P50~55「アップとルーズで伝える」を音読する。 2.国語ワークシート3の問題7までする。 3.国語プリント12をする。 |
9:30~10:15 | 2 | 社会 | きょう土のすがたP66、67を見て学習する。 社会ワークシート4をする。 |
10:35~11:20
11:25~12:10 |
3
・ 4 |
総合 | 自分がきょうみをもったことを、自学ノートにまとめる。 たとえば… 理科のぎ問調べ(どうして月の形はちがって見えるのか など) 日本一ランキング調べ(くだものが一番とれるところ、野菜が一番とれるところ など) ☆色を使ったり、絵や図を取り入れたりして、自分だけのけんきゅうノートをつくってみよう。 |
13:55~14:40 | 5 | 算数 | 教科書P27を見て取り組む。 1.P27を音読する。 2.算数お手本ノート3を写す。 |
14:45~15:30 | 6 | 学活 | 家の人とそうだんしてお手伝いをする。(お手伝いをしたら、何をしたか自学ノートに書いておきましょう。感想も書きましょう) |