5月1日(金)1年生学習予定
5月1日(金)
時間 | 時限 | 科目 | 内容 |
8:40~9:25 | 1 | 国語 | 教科書14・15ページの音読をする。 (鉛筆の持ち方や姿勢を確認しながら音読してみましょう) ひらがなドリル「か」「さ」をする。 (お手本とそっくりに、ていねいに書きましょう。どこの部屋から始まって、どこの部屋で終わっていますか) |
9:30~10:15 | 2 | 算数 | 算数ドリル 8と9をする。 丸付けと直しをする。 |
10:35~11:20 | 3 | 国語 | 教科書26・27ページの「あさの おひさま」の音読を4回する。 (間違えずに、大きな声で読みましょう。どこで言葉を分けたらよいか、考えて音読しましょう) |
11:25~12:10 | 4 | 図工 | 好きな動物の絵を自由帳に描く。 |
13:55~14:40 | 5 | 生活 | 自分の使った机の上や、周りを掃除する。 (消しかすは落ちていませんか。鉛筆はきちんと筆箱にしまいましたか) |