4月30日(木)5年生学習予定
4月30日(木)
時間 | 時限 | 科目 | 内容 |
8:40~9:25 | 1 | 社会 | 教科書P16~19をしっかりと読み、ノートの書き方を参考にして社会ノートにまとめる。 |
9:30~10:15 | 2 | 音楽 | 教科書P12、13「こいのぼり」の歌詞を音楽プリントに書き、情景を絵に表したり、歌詞の意味を考えたりする。 |
10:35~11:20 | 3 | 算数 | 教科書P16、17「直方体や立方体の体積」を読み、アの直方体とイの立方体のかさは、どちらが大きいか比べる方法を考える。算数のノートに予想として、自分の考えをまとめる。(予想だから、次のページを見ないで考えてみましょう) |
11:25~12:10 | 4 | 国語(書写) | 教科書P6、7をよく見て、「点画のつながりと字形」に気を付けて「ふるさと」を毛筆で書く。 学年、組、名前を書いた清書を1枚保管しておく。登校時に集めます。 |
13:55~14:40 | 5 | 国語 | 教科書P34、35「漢字の成り立ち」をノートの書き方を参考にしてまとめる。 |