4月17日(金)4年生学習予定
4月17日(金)
時間 | 時限 | 科目 | 内容 |
8:40~9:25 | 1 | 総合 | 自分が調べてみたいと思ったことを、詳しく調べてノートにまとめよう。 たとえば… ☆かっている生き物のかんさつ、理科のぎ問調べ(空はどうして青いのか など) ☆日本一調べ(山の高さや、川の長さ など) |
9:30~10:15 | 2 | 総合 | (1時限の続き) ノート2ページほどで好きなアニメやゲームのしょうかい文をかこう。<ことわざ調べ、漢字の成り立ち など> 色を使ったり、絵を取り入れたりして、自分だけのけんきゅうノートをつくってみよう。 |
10:35~11:20 | 3 | 理科 | 3年教科書P48、P49を見て「チョウのせい虫のからだのつくり」と「チョウのそだち方」をノートにまとめよう。(絵をかこう) |
11:25~12:10 | 4 | 学活 | 家の手伝いをしよう。 (おうちの人と相談していろいろなお手伝いにチャレンジしてみよう) |
13:55~14:40 | 5 | 体育 | 体育の学習でしていたじゅんび運動をしよう。
宮田小のホームページを見ながら運動できる人は「宮田っ子トレーニング」(クリックすると見ることができます)にチャレンジしよう。 ホームページを見られない人は、なわとびでできなかったわざにチャレンジしよう。 |
14:55~15:30 | 6 | 国語 | 4年生の勉強にちょう戦!
「図書館にはどのようなくふうがあるだろうか」 |