4月15日(水)6年生学習予定

4月15日(水)

時間 時限 科目 内容
8:40~9:25 国語 ・「音読」教科書p18~29の『帰り道』を朗読する。読めなかった漢字には読み仮名を付ける。
9:30~10:15 算数 ・「線対称な図形」教科書p12の木1、木2の答えを教科書の空いているところに書き込む。
10:35~11:20 社会 ・「古墳時代」教科書p18~19を予習し、社会ノートの“古墳のページ”に分かったことを書く。
11:25~12:10 理科 ・「理科室の使い方」教科書p219の『火をあつかうとき(・準備・実験用ガスコンロの使い方)』を理科ノートに写す。
13:55~14:40 自主学習 ・自主学習ノートに自分で課題を見つけて書く。(1p以上)
14:45~15:30

図工 ・「名前で町」の下書きをする。(テーマも考えながら)

ガスコンロを使うときにどんなことに気を付けると安全に使うことができるか分かりましたか