グループで算数すご六
2月10日(月) 4年生算数「どんな計算になるのかな」
既習の計算方法を使って、グループで算数すご六を行いました。
問題になっているのは、実際の生活で普通に行われているものばかりです。解き方がわからなくなったら「先生!」と助けを呼ぶグループも見られましたが、先生は助けてくれません。
グループで話し合いながら協力して解き方を考え、答えを導き出していました。
学習に遊び(楽しい)要素が加わると、同じ学習でもやる気が違ってきますね。
2月10日(月) 4年生算数「どんな計算になるのかな」
既習の計算方法を使って、グループで算数すご六を行いました。
問題になっているのは、実際の生活で普通に行われているものばかりです。解き方がわからなくなったら「先生!」と助けを呼ぶグループも見られましたが、先生は助けてくれません。
グループで話し合いながら協力して解き方を考え、答えを導き出していました。
学習に遊び(楽しい)要素が加わると、同じ学習でもやる気が違ってきますね。