冬のたんぽぽって?
1月10日(金) 4年理科「冬の植物の様子」
4年生が理科の時間に冬の植物の様子について観察しました。
「冬になるとたんぽぽはどうなるのだろう」という問いに対し、子供たちの予想は「枯れて死んでしまう」でした。
ですが、実際に観察すると「しなしなになっているけど、ちゃんと生きている」ことがわかりました。
自分の目で見て実感することで、学びが体験を伴った知識として蓄積されていきますね。
たんぽぽ以外の植物はどうでしたか。また、教えてくださいね。
1月10日(金) 4年理科「冬の植物の様子」
4年生が理科の時間に冬の植物の様子について観察しました。
「冬になるとたんぽぽはどうなるのだろう」という問いに対し、子供たちの予想は「枯れて死んでしまう」でした。
ですが、実際に観察すると「しなしなになっているけど、ちゃんと生きている」ことがわかりました。
自分の目で見て実感することで、学びが体験を伴った知識として蓄積されていきますね。
たんぽぽ以外の植物はどうでしたか。また、教えてくださいね。