少数派の考え方を大切にして

11月21日(木) 4年生算数

「7✕99=」等の解き方を考えながら、少数の計算方法も簡単にできないかについて考えています。

「7✕(90+9)」という足し算方式が多い中、「7✕(100-1)」の引き算方式を利用した子供がいました。森田先生は「〇〇さんのおかげで、みんなの考えが深まりました、ありがとう」と、その子に発表の場を与えます。黒板の前に出てきて自信がなくなりそうになっても「大丈夫やよ、あってるよ」と温かい声をかけていきます。

発表を待つ子供たちも静かに見守っていました。少数意見を大切にすることで、学びがより深まっていきますね。