ふるさとの魅力発見
10月21日(月) 1,2年生生活科
秋の穏やかな日に、1、2年生が、島尾海浜公園へ出かけてきました。
玄関で北村先生から、宮田小学校の約束「自分がされていやなことは人にしない、言わない」と「安全に気を付けて帰ってくる」ということついてに注意を受けて、元気いっぱい出かけました。
島尾海浜公園では、遊具で遊んだり、サル等の生き物を見たりしました。
海岸では、松ぼっくり、貝、シーグラス(波で角が削られたガラス)等、いろいろな宝物を見付けてきました。
海水に足を付けてみたり、砂の感触を楽しんだりしました。
学校に帰ってくると、「楽しかった」「これ見付けたよ」と目を真ん丸にして教えてくれました。
純粋な感性で島尾海岸の魅力を存分に見付けてきたようです。
子供のころに見付けた故郷の魅力は大人になっても心の奥に残っていくと言われています。
今後も、たくさんの魅力に触れさせたいと考えています。