内容をぬかさずに
10月10日(木)
1年生は、国語科の「うみのかくれんぼ」の学習で教材分に書かれていることを確認しました。
何が、どんな体を、どこに、どのように隠しているかを、自分の言葉や文章中のことばを使って表にまとめました。
子供たちの「分かった」の中には、なんとなく分かった気がするけれど、説明することができないことがあります。
それは、考えを文章にまとめるには乗り越えなければならないステップがあるからなのです。
この時間では、その力を育てていました。
真剣にワークシートに向かい考えをまとめる子供、それを見守る子供。
柔らかな雰囲気の中、集中して学習する様子が写真からも伝わってきます。