学校をきれいに

9月4日(火)

学校のあちらこちらで、まじめに掃除に取り組む子供がたくさん見られました。

朝は、美化委員会の子供たちが登校坂をはいてくれました。

そうじの時間には、各掃除場所で素敵な姿が見られました。

体育館で戸のレールのごみをとる子供、黙々と下駄箱の砂をはき取る子供、丁寧にほうきでごみを集める子供、一人でもまじめに活動する子供。

作業の時に真剣に取り組める人は、大事な時に集中することができることが多いです。

そうじを通しても、成長する子供がいることをうれしく思います。