音を楽しむ

7月19日(金) 1年生音楽「海」

「今日は久しぶりに校歌を歌いましょう」の先生の声に、子供たちは「やったー」の歓声。リズムを感じて腕を振りながら元気に歌う子がたくさんいました。

その後、「無言整列」と「無言ぎゅっぎゅっ」のゲーム。子供たちはしゃべらずに整列し、手をつないでいきます。声(音)がないことも楽しんで、自然とアイコンタクトでコミュニケーションをとっていました。

その後、はくを感じて手拍子の練習をしてから、今日の学習「海」の歌を練習しました。授業の後半には、先生のピアノに合わせて貨物列車のゲーム。

45分間の授業の中で、いろいろなリズム、音(無音)、曲を楽しみながら音楽を学んでいました。きっと、音楽が大好きになりますね。