5/30 3年生 わくわく万葉学習
3年生は、博物館の館長さんをお招きして「わくわく万葉学習」を行いました。宮田地区には万葉の歌人「大伴家持」にちなんだ場所がたくさんあります。宮田小学校の校歌の2番は、万葉集が取り入れられています。「司人らが 駒なめて、遊びましけん 布勢の海の 真砂は白く 松青き」の部分です。五、七、五…になっていますね。
館長さんからは、昔の氷見市の様子や大伴家持の一行が馬を並べて、松田江の長浜を通り、布勢の海で遊んだことを話してくださいました。歌碑も宮田地区にはたくさんあります。氷見市内の歌碑めぐりもしてみたいです。