自転車チェーン贈呈式(6年生)
2月20日(火)昼休み
卒業生に向けて、卒業記念品として自転車チェーンの贈呈式が行われました。宮田地区防犯組合の金谷組合長さんが来校され、卒業生となる6年生の代表2名が受け取りました。
金谷組合長さんからは、「中学生になったら、自転車を利用する機会が格段に増えることになりますね。交通安全に十分気を付けて、元気に登校してください。そして、大切な自転車の盗難防止に、自転車チェーンを役立ててもらったら地域としてもうれしいです。」と、温かいお言葉をいただきました。
代表が感謝の言葉をお伝えしました。午後の授業でいただいたチェーンを子供たちに渡しました。子供たちからは「地域の方々が見守ってくださってうれしいね」「卒業までに大事にとっておかんなん」「これを使う日も、もうそう遠くないんだよね」と感謝の気持ちを抱きながら、時の流れを感じていました。卒業まであと18日、中学校へ行く準備が少しずつ整っています。