学校訪問研修会
7月9日(火) 学校訪問研修会
西部教育事務所、氷見市教育委員会、氷見市教育総合センター等からたくさんの先生方が来校され、学校訪問研修会が行われました。この日に向けて、教職員は授業の準備や環境整備等、様々な準備を行ってきました。教職員の頑張りに子供たちがこたえるように、いい笑顔で自信をもって自分の考えを発表する子供たちをたくさん見ることができました。
今日教えていただいたことを、明日からの指導に生かしていきたいと思います。ご来校いただきありがとうございました。
1年生音楽「はくをかんじてリズムをうとう ぶんぶんぶん」
はまなす学級「ようこそはまなすマーケットへ」 通級「漢字を使ってクイズを出し合おう」
2年生国語「お話をよんでかんそうを書こう スイミー」
3年生算数「わり算を考えよう」
4年1組道徳「夢の実現を目指す ゆめはみるものではなく、かなえるもの」
4年2組算数「四角形を調べよう 対角線と四角形の特ちょう」
5年算数「合同な図形」
6年社会「江戸幕府と政治の安定」
6年算数(少人数)「およその面積や体積を考えよう」