クリスマス会 1年
今日は、2学期のお楽しみ会のクリスマス会を行いました。
クリスマス会で何をしたいかを話し合いました。
話し合った結果、バナナおに、ハンカチ落とし、カラーバスケットをすることになりました。
クリスマス会に向けて、司会、始めの言葉、説明、終わりの言葉、プログラム作り、飾り、プレゼント作り等一人ずつ役割を担当し準備しました。
初めて自分たちで計画するクリスマス会だったので、同じ役割の友達と協力したり、一生懸命に台詞を覚えたりする姿が見られました。
まず、バナナおにをしました。
次に、ハンカチ落としをしました。
最後に、カラーバスケットをしました。
一年生皆で楽しいクリスマス会にすることができましたね。