高学年に向けてカウントダウン!…4年生
2月9日(木)6限 総合
「トンボ池かるたを作ろう」
1年間総合の学習で学んできたトンボ池の魅力について知らせる活動の一環として、トンボ池かるたの制作に取り組んでいます。50音のかるたを、全て自分たちで考えました。読み札、絵札、裏面のデザインに至るまで、全部子供たちの手作りです。
今後は絵札に色を塗り、かるたをしまう箱を制作する予定です。完成が待ち遠しいですね。
「卒業を祝う会のビデオメッセージをつくろう」
もうすぐ卒業する6年生に向けて、ビデオメッセージをつくる計画を立てています。「こっち型紙ないけど余っているところある?」「切る作業手伝おうか」「こっちは手が空いてるから、仕事を回しても大丈夫だよ」等、声をかけ合って進めています。
4年生として過ごす日も、30日を切りました。高学年もすぐそこです。学級全体で落ち着いて「なりたい自分」を目指せる雰囲気をつくっていこうと、毎日がんばっています。