すききらいなくたべよう【2年生】
9月6日(火) 学級活動「すききらいなくたべよう」
給食センターから、栄養教諭の先生が来られて、好き嫌いなく食べることの大切さについて教えてもらいました。ピーマンやきのこ等には、栄養がたくさんあることが分かりました。
グループで、苦手なものを食べる作戦を考えました。
苦手なものも少しでも食べて、食べられる量をだんだんと増やしていきましょう。そして、好き嫌いがなくなるとよいですね。
9月6日(火) 学級活動「すききらいなくたべよう」
給食センターから、栄養教諭の先生が来られて、好き嫌いなく食べることの大切さについて教えてもらいました。ピーマンやきのこ等には、栄養がたくさんあることが分かりました。
グループで、苦手なものを食べる作戦を考えました。
苦手なものも少しでも食べて、食べられる量をだんだんと増やしていきましょう。そして、好き嫌いがなくなるとよいですね。