運動会のテーマ案を決めよう・・・4年生

4月26日(火)4時間目(学級活動)

4月から上学年の仲間入りをした子供たち。「学校のためによいと思うことは進んでやろう」を合言葉に、4年生らしい振る舞いを考えています。先日初めての委員会活動を体験し、学校のために働くことの大変さや「みんなの役に立てた」という達成感を日々味わいながら学校生活を送っています。

 

今日は運動会のテーマについて、4年生として出す案を考えました。テーマ決めに参加するのは、上学年のみなので、今年が初体験です。「自分の意見が運動会のテーマに反映される」と意気込んで発表する子供がたくさんいました。

今日の司会グループは運営委員の子供たちが担当しました。「宮田小の運動会のために、たくさん意見を出してくれてありがとうございました。ぼくたちが責任をもって委員会で伝達します」とまとめ、有意義な学級会を閉じました。