はこの形を作ろう 2年生
2月21日(月) 1限目 算数科
2年生は、算数科「はこの形をしらべよう」の学習で、切り取った面をつなげて箱を組み立てる学習をしてきました。
面と面をつなぐときは、同じ長さの辺同士をつなぐことを前時に学びました。
今日の学習では、かぞえ棒をつかって箱の形を作りました。
子供たちは、思考錯誤しながら一生懸命に箱の形を作りました。
そして、電子黒板や友達の箱を見て、全員が作ることができました。
最後に、作った箱を見ながら、面や辺、頂点の数を確認しました。
また、直方体を作るためには、長さの違う辺を何本ずつ使うかを電子黒板で確認しました。
子供たちは、自分の作った箱の辺の色を調べながら学ぶことができました。
3年生に向けて、学習のまとめをしっかりしていきましょう。