「正しいことは勇気をもって」

11月30日(火)4年 特別な教科 道徳

今日の道徳では「正しいことは勇気をもって」という主題で学習をしました。

 

友達から「宿題を写させて」と頼まれました。

こんなとき、どうすればよいのでしょう。

近くの友達と意見交流をした後、全体で話し合います。

「自分のためにならないよと言う。」

「きっぱり断る。」

「先生に相談して、朝学習の時間にさせてもらったらと言う。」

「宿題は何のためにあるのか聞く。」

「『自分でやって分からなければ教えるよ。』と言う。」

相手の立場や気持ちを考えた意見が多く出ました。

最後に、自分の考えを道徳ノートに書き込みます。

これからも、正しいと判断したことを、勇気をもって行動できるようになってほしいです。