第1学期 終業式
7月21日(水)
第1学期終業式を、リモートで行いました。
最初に、校長先生の話を聞きました。
「今年の夏休みには、東京オリンピック・パラリンピックが開催されますが、それぞれテレビで観戦したり心の中で応援したりして、工夫して参加をしたいものです。
引き続き、マスクの着用や手指の消毒等を続け、熱中症にも気を付けましょう。
交通事故に気を付けましょう。特に、4年生は初めて自転車で道路を通行することができます。
絶対に飛び出しをしないようにして、交通ルールを守り楽しい夏休みにしましょう。」
次に、各学級の代表の子供が「1学期、がんばったこと、心に残っていること」を発表しました。
あさがおの水やりを続けたら花が咲いたこと、理科、算数、体育等の学習を頑張ってできるようになったことが増えたこと、運動会では団長として団をまとめたことなど、それぞれ頑張ったことを発表しました。
終業式の様子は、今回もリモートで放送し、各学年の教室で視聴しました。
3日間の休みの後、7月25日(日)から夏季休業が始まります。
今年は、昨年よりは長い休みになりますが、健康と安全に気を付けて、楽しい夏休みになりますように。8月27日(金)の始業式には、元気な顔のみなさんに会えるように願っています。