1年がんばったねしゅうかい

3月23日(火)

1年

「1年がんばったねしゅうかい」を開きました。
入学式から、これまで17人と先生で、いろいろな活動に頑張ってきました。
楽しいときもあれば、そうでないときもあったでしょう。
そんな1年間頑張ったみんなで楽しい時間を過ごします。

プログラムをはり、飾りを付けました。
はじめは、フルーツバスケットです。
「フルーツバスケット」
まん中に出た子供が大きな声で言います。


全員が、大慌てで、にこにこで移動します。
次のお題は
「朝、ご飯(お米)を食べてきた人」です。
急いで空いている席を探します。
座ろうとしている席が重なると、先生が
「じゃんけんでもいい」
とヒントを出します。

じゃんけんで席に座る人を決めて、楽しくフルーツバスケットは続きます。

みんなでなかよく頑張ってきた1年生。
本当に頑張りましたね。