小学校のまとめ

3月16日(火)

6年

卒業式当日を入れて、登校日が残り4日になった今日(3月16日)、6年生は問題を解いて小学校の学習を振り返っています。
氷見市教育総合センターが主体となって作成した、国語、社会、算数、理科の問題がたくさん詰まった問題集です。

グループで問題を解きます。
自分でできるところは自分で解きます。
ときどき、友達にヒントをもらいます。

先生も、様子を見て回りながらヒントを出しています。
問題を解くことで思い出す内容もあるようです。
この問題集は、6年生の一人一人に配付されています。
卒業式の後、時間を見付けて問題を解きましょう。
小学校の学習内容が身に付いていると、中学校で学習も理解しやすくなります。
6年生のみなさん、頑張りましょう。