卒業を祝う週間

3月4日(木)

1・3年

卒業を祝う週間の活動として、卒業式へ向けての飾り付けを作っています。
図工の学習と関連付けて、折り紙や色画用紙などを使って、学級ごとに飾りを作っています。

1年生は、紙を折って、はさみで切り、花びらを作っています。

真剣に作ります。素晴らしい集中力です。

切った紙を開くと、このようになります。

1年生の作品です。

人形も、花びらも1年生が作りました。
とてもきれいにできています。
この後、もう少し花びらを作って桜のカーテンを作るそうです。

3年生は、桜の花びらを色ボール紙で作っています。
花びらの形を鉛筆でかき、カッターで切り抜きます。


真剣です。花びらを連続して切り出し、紙を節約している子供もいます。
一人一人がよく考えています。

切り出した花びらを、色画用紙で作った枝に貼り付けます。

作業に没頭する楽しさを味わっているようです。

1年生も3年生も、集中して作り、みんなが作った飾りを集めて素晴らしい作品になりそうです。でき上がりが楽しみです。