総合的な学習の時間の取組を伝えます

3月3日(水)

3・4年 総合的な学習の時間

4年生が1年間、総合的な学習の時間に取り組んできたことを3年生に伝えました。
トンボ池について調べたこと、トンボ、ザリガニ等の生き物等コンピュータのスライドショーのいろいろな機能を試しながら見やすくなるように工夫をしてきました。
一生懸命に作ったスライドを3年生に分かってもらうように発表します。

3年生は、しっかりと聞いてたくさん質問をしました。
   

4年生は、総合的な学習の時間での取組を3年生に説明することで、自分たちの活動を振り返ることができました。
3年生が真剣に聞いてくれたので、満足していたようでした。
発表を聞いた3年生は、
「トンボ池を守ろうとしている人がいることを知った」
「いろいろなトンボがいることが分かった」
「4年生はコンピュータを使って分かりやすく説明してくれた」
「今度2年生に発表するときには、4年生のように分かりやすく発表しよう」
という感想をもちました。
次の活動につながる学びになったようです。