グラフをよもう
2月24日(水)
3年 算数
算数の時間に、グラフの読み方の学習をしました。
はじめに、教科書にある問題を一人で解きます。
「目盛り一つが表す数はいくつでしょう」
「グラフの値は増え続けていますか」
等という問題です。
小さな目盛りを数えながら考えます。
ところどころで、友達同士の教え合いが見られます。
全員が問題を解いたところで、答え合わせをします。
発表する人が、はっきりと話します。
「賛成です」サインで考えを表します。
3年生は、学習のまとめに入っていきます。
落ち着いて学習をして、しっかりと身に付けましょう。