きれいな歌声を目指して
2月18日(木)
4限 6年 音楽
音楽室から、きれいな歌声が聞こえてきます。
曲は「絆」。
卒業式にも歌う予定で、合唱の練習をしています。
音楽専科の門島先生の指導の下、アルトとソプラノのパートに分かれ、音の高さを確かめます。
最初の音を重ねてみると、きれいな和音になりました。
アルトパートです。
こちらは、ソプラノパートです。
ピアノの伴奏も仕上がってきました。曲の途中からでも、すぐに対応して演奏ができます。
卒業を間近にして、成長している6年生は、頼もしいかぎりです。
本当は、マスク無しの歌声が聴きたいところですが、そこはがまんです。
更にすばらしいハーモニーになることと思います。
楽しみにしています。